Code for Japan
https://gyazo.com/aab097932b5124cb9536599277cefeeb
Code for Japan は、私たちひとりひとりが主体的に地域課題を捉え、手を動かしながら解決していくことができる様々な仕掛けを生み出し、オープンに公開しています。日本全国に地域版 Code forがあり、また世界各地にも各国版のCode for があります。そんな仲間たちと連携しながら、ワクワクする未来を創るための環境を育んできました。 市民・企業・自治体(行政)の三者が、それぞれの立場を超えて、様々な人たちと「ともに考え、ともにつくる」社会を実現するために多種多様なサービスやイベントを展開しています。
よくわからんyosider.icon
行政課題をIT技術で解決しようと取り組んでいる
キラキラしてる感がうぐぁってなったsta.iconyosider.icondnin.icon Slackはあるのか
キラキラしてる感とは?takker.icon
トップに集合写真をばーんと出すところとか…yosider.icon それってそんなに気になる要素なんですか……?takker.icon
大学の研究室HPでよくある集合写真と似たようなもの
企業の採用ページでそういうの見るとうわぁ...ってなるdnin.icon
マアイインダヨ…存分にキラキラしてください…となるyosider.icon
C4JのHPを見たことが殆どないのもあるかもtakker.icon
見てもSlackだけだし
takker.icon が入ってた
──メンバーの皆さんは他の仕事と並行して活動をされているんですか。
関:フルタイムで働いている職員が3人ほどいます。プロジェクトには様々な形があって、ボランティアとして関わることもあれば、普通の情報システム開発会社のようにシステム開発を受注して対価をいただくこともあります。